kaede– Author –
-
TANBO-CAMP 2025 終了のお知らせ
TANBO-CAMPの今シーズンが5/6をもって終了しました🍚 五月下旬に地域の大野保育園のお子さん達と一緒に田植えをしますのでさっそくキャンプ場をトラクターで耕しちゃいました。 TANBO -CAMPは稲刈り後の11月に再開しますので是非またよろしくお願いします。... -
OONO CAMP LIVE2
【イベントの中止】 下記イベントが諸事情により中止となってしまいました。 そして・・・なんとイベントの開催を予定しています。その名も・・・ ☆OONO CAMP LIVE2☆in TANBO-CAMP 3/16(日)開催します! メインは元気を与えてくれる熊本の若手シンガーソ... -
OONO-CAMP CAP 発売
デザインは当キャンプ場の犬がリヤカーに乗った姿をイメージしました。 横にOONO CAMPの文字が入っています。 コーデュロイなので秋冬にオススメです。 価格:3500円+送料350円※現地での手渡し可色:ネイビーサイズ:フリー材質:綿100%・コーデュロイ BASEで... -
OONO CAMP LIVE2
【新年とイベントの告知】明けましておめでとうございます。 昨年も皆様のおかげで楽しくキャンプ場の運営ができました。 ありがとうございました! 本年もよろしくお願いいたします! そして・・・なんとイベントの開催を予定しています。その名も・・・ ... -
稲刈り
先日、TANBO-CAMPにて地域の大野保育園の子供達と一緒に稲刈りをしました🌾 相変わらずみなさんのびのび元気でたくさん笑わせていただきました。恒例の田んぼでかけっこ大会は今回2回もしました。ぶっちゃけ田んぼでかけっこするのが一番好きです😁 ここでの... -
【oono-camp LIVE】
先日開催され無事終了しました。 山奥の渓流があるKUZUNOMATA-CAMPにて 素敵なアコースティックの演奏を中心に・・・ バーベキューしたりビールを飲んだり子供達は走り回ったり花火を自由に楽しんでいただいたり とても平和な光景を見れて感無量でした。 ... -
OONO-CAMP 田植え
【oono-campの田植え】 先日TANBO CAMP(第1キャンプ場)にて大野保育園の子供達と恒例の田植えをしました! 今回で3回目となり子供達も躊躇なく田んぼに入ってくれるようになりました。 特に1回目のときは田んぼの中に入ることが出来なかった園児が今年は... -
【第2キャンプ場が車の乗り入れOKになりました】
先日、土地の持ち主の方に搬入口の坂を工事してただいて・・・ ・急な坂道が緩やかに・幅が1.7m→2.3mに 極端に車両の低い車でなければ普通車でも入れるようになりました。 ぜひお気軽にご利用のほうをお待ちしています ※荷下ろし後は場内の入り口寄りに駐... -
【車両乗り入れOKにする工事のお知らせ】
今日から第2キャンプ場の工事が始まりました。 内容は搬入口の坂道を広げて緩やかにして、車の乗り入れが出来るようにします。 遅くても4月中旬までには工事が終わる予定です。工事していただいているのは土地の持ち主の方です。 工事期間でも従来通りの搬... -
ジビエ祭りをやってみました!in第1キャンプ場
地域で獲れた鹿と猪の肉・野菜・お米などを色んな方々に協力していただき料理して みなさんに食べていただきました。 普段こういうものを食べてない人達の反応を見るのが面白かったです。 ジビエって偏見あるけど【意外とおいしい!】って感じで。 あと初...